このサイトはアフィリエイト広告を使用しています

転職サイトに偽名で登録してもいいんだよ。何も問題なかったよ

転職サイトを見る人

先日、転職サイトに登録しました。

その際、偽名を使いました。

結論としては、何も問題なかったです。

どんな求人があるのかをリサーチする段階なら、偽名で登録しても全然大丈夫!

転職サイト側も、それが本名かどうか確認しないので、偽名でもいいのです。

管理人

最初は偽名で登録して、応募するときに本名に変更すればOK

また、住所も正確な住所を登録する必要はなく「〇〇県〇〇市」だけでもいいのです。

その住所に本当にあなたが住んでいるか、転職サイト側が確認することはないのですから。

目次

後から氏名を変更できる転職サイト

この2つは後から名前を変更できます。

名字も下の名前も、両方とも変更可。

私も実際に、

偽名登録→応募時に本名に変更

をやりました。

何も問題なかったですね。

なぜ後から氏名を変更できるのか?

結婚して名字が変わる人がいるから。

「結婚して名字が変わったので会員登録からやり直し」じゃ、面倒ですよね。

ですから、名前を後から変更できるようにしているのです。

結論

今は転職が当たり前の時代。

まずは転職サイトに登録して、どんな求人があるのか調べてみましょう。

応募したい求人があれば応募すればいいし、なければそのまま放置でいいのです。

コメント

コメントする

目次