このサイトはアフィリエイト広告を使用しています

ダイソーで防災用品を揃えるべきではない理由3つ

最近、日本国内で地震が頻発しているため、防災リュックを用意する事に。

「ダイソーでも揃えられる」という情報を目にし、ダイソーへ買いに行ったのですが・・・。

管理人

防災リュックを買った方が良い

と思いました。

その理由を書きますね。

\ 防災士監修!防災グッズ44点セット /

目次

ダイソーで防災用品を揃えるべきではない理由3つ

1.商品を探している時間が無駄

ダイソーの店内で、どこに何があるのか探している時間が無駄なんですよ。

この地域で一番大きなダイソーまで、片道20分。

商品を探すため、店内で1時間ほどウロウロ。

その時なかったものは、別の日に買う。

・・・時間の無駄じゃない?

防災リュックを買った方が早いし、全体のコストが安くない?

管理人

防災リュックを買って、自分に足りない物だけダイソーなどで買えばいいわね。

ホイッスルやゴミ袋など、ダイソーの商品で十分なものも確かにあります。

しかし、店内でそれを探している時間と手間って、無駄じゃないですか?

それなら、もう少しお金を出して、強度や耐久性がある商品を買った方がいいですね

防災士監修の防災グッズ44点セット

2.防災リュック自体が優れている

リュック自体が

  • 防水
  • 反射材、蓄光材付
  • チェストベルト付

だから。

私はダイソーでチェストベルト、反射材、リュックにかぶせる防水カバーを買いました。

しかし、これって防災リュックを買えばリュック自体がそうなんですよね~。

無駄でしたね・・・。

防災士監修の防災グッズ44点セット

3.防災リュック自体が軽い

実際にダイソーで買った防災用品をリュックに詰めて、背負ってみました。

管理人

重すぎ・・・これ背負って走って移動できないわ・・・

私はダイソーで買い揃えたものをア○ロのリュックに入れています。

よく考えたら、ア○ロのリュック自体が重いんですよ(笑)

用意した防災リュックに、さらに貴重品(通帳や財布)を入れて避難しなければなりません。

重すぎて移動できないのでは本末転倒。

ネットで買う防災リュックなら、リュック自体が軽量。

リュック自体の重さ、意外と忘れがちですよね。

防災士監修の防災グッズ44点セット

結論

これから防災リュックを用意したい方は、ネットで専用品を買うのがオススメ。

ダイソーで「この商品どこにあるかな?」と探している時間がもったいないです。

質が良い商品が入って2万円なら、安いもんですよ。

詳細はこちら⇒ 防災士監修の防災グッズ44点セット

コメント

コメントする

目次